ホームアウトドアトラベルトレーラークッキングネットでお得!ブロードバンドおでかけレポートリンクメール掲示板ブログ
 ホーム > アウトドア > アウトドア日記
 アウトドア日記
< 前のレポート|後のレポート >
Live in nature 「ふもとっぱら」に行ってきました。(パート2)
2006 TML全国オフ at Mt.FUJI参加
2006年5月2日 〜 2006年5月6日


ふもとっぱらを遠くから望む。これでトレーラー約200台ですから、ふもとっぱらの巨大さがお分かりいただけると思います。
この写真は「ふもとっぱら」のブログから許可をいただいて掲載させていただきました。
ふもとっぱらの松崎様ありがとうございました。

 


上の写真を逆方向から撮影。広大すぎて奥まで撮影できません。

 
  


今回のステッカーも
とても完成度が高いです。
良い記念になります。

   (イベント)
午後には会場に戻るつもりでしたが、白糸の滝の渋滞などで時間が掛かってしまいました。模擬店とフリマはすでに始まっており、残念ながらすでに完売の所も多数ありました。弥加は淡路島で食べたコロッケ(新井@大垣さん)を楽しみにしていましたが、叶いませんでした。

味噌おでん(出口@愛知一宮さん、かじや@三重さん、もんちゃん@名古屋さん、名古屋有志の方々)は超大盛で味噌が美味しく、焼き鳥(辺見@相模原さん)は最後の8本を分けていただき我が家で完売、バナナフリッター(小川@川崎宿河原さん)4個は子供が完食。生ビールは完売ということで初めての樽ハイ(mash@湘南平塚さん)は濃厚な味わいで、もつ煮込(近藤@足立さん)も美味しかったです。おにぎり(佐々田@広島さん)のおにぎりは淡路島に続いて我が家の主食となり、みなさんに感謝感謝です。

昨日はあまり感じなかったのですが、サファリテント内の地面に生えている草の匂いが自然の力強さを感じさせてくれています。

(ビンゴ・じゃんけん大会)
今回のビンゴカードは受付時に配られるようになっていましたが、受付がまだ済んでいない我が家にはカードがありません。ビンゴ大会の前に色々な人に聞いてみましたが、受付は明日の朝とのこと、ビンゴは指をくわえてみているだけになりそうです。

ビンゴ大会の前に司会のシマウマ@五領田さんから「受付がまだの方は・・」とのアナウンスがあり、無事にビンゴカードをゲットすることができました。今回は事前に行われた子供向けスタンプラリーでスタンプを集めているとリーチの権利がもらえるようになっています。残念ながら弥加はスタンプラリーに行く間がなく、この特典はいただけませんでした・・。

始まる前に「○○が好きな人?」が何度も繰り返され、挙手をした人にプレゼントが配られました。ほとんどの方が、何らかのプレゼントをゲットした段階でビンゴが始まりましたが、我が家は残念ながらリーチにも至りませんでした。

次に始まったのがクラス別じゃんけん大会。幼稚園児までのクラスAから60歳以上のくらすG(じい?)まで、様々な年齢層が参加されているのが分かります。小学生と30・40代がやはり多かったです。やはりこのファミリー層がトレーラーの購入層なのでしょうか?
我が家は弥加がクラスCで3回戦敗退。私と妻がクラスFで、(いつも通り?)1回戦・2回戦で敗退と振るいませんでした。

表彰式では「1番乗り賞」「遠来賞」などの表彰がありました。我が家は倉敷(岡山県)ですが、同じ岡山から来られたファミリーもおられました。予想通り佐々田@広島さんが遠来賞など各賞を受賞されていました。今にも降り出しそうな寒空の下、楽しい時間を過ごすことができました。

(大量炊飯実験)
17時前からNPO-CAMPER大量炊飯実験「牽引型超大型炊飯器・トゥランドット金芽米(きんめまい)炊飯」で炊いたご飯の配給が行われました。今回は50kg(600名〜900名分)の無洗金芽米が炊かれたそうです。サイトの前にはNPOの活動がパネルで分かりやすく掲示され、サイトではご飯が手際よく次々と注がれていきました。あまりの手際の良さに感心です。わずかですが、カンパをさせていただきました。同じく用意されたカレー(150人分が用意)もいただくことができました。

我が家の食事はこのカレーに模擬店で調達した揚げ物、そして昼の残りで、豪華な夕食となりました。大量炊飯のご飯&カレーは美味しかったです。冷え込んできたので、サファリ内をSHCストーブで暖めます。そういえば、SHCストーブの存在もTMLで知ったグッズです。頼りになる奴です。

金子@大和さんご夫妻がサイトを訪ねてこられ、弥加はお言葉に甘えて金子@大和さんのサイトでUNOをさせていただくことになり、私と妻、金子@大和さんで暖かいサファリテントの中、アウトドア談義に花を咲かせました。この後、金子@大和さんはお風呂に出かけられ、お開きとなりました。

さあ、明日は御殿場のアウトレット。混んでいなければ良いのですが、連休ですから難しいかな・・。そんなことを思いながら、横になるとすぐに眠りに落ちてしまいました。

(5月5日)
7時頃に目覚めました。高原の朝らしく薄曇りでしたが、太陽が上るにつれすっきりとした青空に変わっていきます。昨日の残り物で簡単に朝食を済ませ、8時前に御殿場に向けて出発です。

ナビの指示通り、上井出ICから一旦富士山5合目方面そして469号線につなぎました。対向車線はサファリパークに向かう車で大混雑していました。このあたりの道は見覚えがあります。ここは、2002年10月に幌馬車隊の全国オフが行われた、ながおねオートキャンプ場の近くでした。VITESSEを購入して2度目の出撃の地です。あれから3年半、月日の経つのは早いものです。懐かしいなあ。皆さん元気かな?

御殿場プレミアムアウトレット
ナビの案内する怪しい道(笑)をたどりながら、無事に御殿場にたどり着き、138号線から東名高速の高架をくぐり左折した途端、アウトレットの駐車場に向かう車で渋滞していました。交差点で係員が場外駐車場に誘導していましたので、従いました。もちろん、駐車料金は無料です。

駐車場からは、シャトルバス(無料)がピストン輸送をしています。渋滞している道とは違うバス専用?の道を経由して無事にアウトレットに到着しました。このアウトレットの駐車場ですが、私的な有料の駐車場もあり、初めて訪れる方は知らずに駐車してしまうケースもあるそうです。その場合、かなり歩くことになるので注意が必要です。

アウトレットの中の通路は大混雑。10時のオープンまで後20分もあります。我が家の狙いのお店は奥側のEast Zoneに集中しているので、そちらへ向かいます。流石は5月の連休、凄い人並みでした。曇り空で風が強い日でした。

まずはFood Bazaarで休憩(笑)です。この時間から食べに来る人は少なく、空いていました。私と妻はコーヒーとシュークリーム、弥加はきつねうどんで腹ごしらえしました。

Aigle、L.L.Beanを見て回り、Ellesseで弥加の服を買いました。そしていつものEddie Bauerで妻の服を中心に購入しました。このアウトレットは品揃えも豊富で、価格が安いのが魅力です。Colemanなどの店を見て回りましたが、どこも混雑しています。しかもまだ開いていない飲食店まで長蛇の列でした。

今日はこどもの日。Asobiにはプラモデルなどがたくさんあります。品揃えも多く、アウトレットに来た場合にはよく利用します。アウトレットとはいえ、ここはあまり安くはありませんが・・。今回来れなかった紘也には電話して、何が良いのか聞き、こどもの日のプレゼント&お土産としてプラモデルなどを買いました。

再びシャトルバスで駐車場へ向かい、アウトレットを後にしました。相変わらず道路は駐車場待ちの車で渋滞していました。

この全国オフに来る途中で聞いたFMで御殿場アウトレットのことをこのように紹介していました。「(メーカーは)東京からこのくらい離れたら、(もう)良いかな」。通常のお店から適度に離れているから、品揃えも豊富にでき、良い値付けもできる。だから他のアウトレットと比べ御殿場は品揃えも価格も良いということでした。その通りかも知れません。

お昼は簡単にマクドナルドで済ませました。このマクドナルド前にはアウトレットの係の方が「アウトレット周辺の駐車場はすべて満車です」と案内をしていました。早い時間に訪れて正解でした。

(御殿場高原ビール)
御殿場高原ビールの看板を見つけ、行ってみることにしました。富士裾野に向かう道は懐かしく感じました。御殿場高原ホテル近くの道は少しわかりにくかったですが、第一駐車場に無事駐車できました。

ここから徒歩で狭い橋を渡って御殿場高原ビールに到着です。イベント会場ではイベントが開かれ、店でビールやお土産、パンやチーズなどを買いました。品物が多く目移りしてしまいます。焼きたてのパンも色々ありましたので、キャンプの朝食にも良いですし、夜のビール&おつまみでソーセージなどもお勧めです。

(天母の湯)
キャンプ場へ戻るのにナビは東名高速裾野ICから富士ICを経由する道を案内しましたが、混雑も予想されたため、一度来た道を御殿場方面に引き返して富士山スカイラインを経由して戻ることにしました。

渋滞もなく格好のドライブとなりましたが、途中からガスが掛かり、レストハウス付近では何ともいえない雰囲気を醸し出してきました。弥加に「雲の中を走っているんだよ」と話すと不思議そうで、辺りを音もなく流れる水蒸気をデジカメに納めていました。高度が下がるにつれてガスは薄れていきました。

今日はどこの風呂に入ろうか? 最初は観光もかねてミルクランドそばの「風の湯温泉」へ行くつもりでしたが、この道沿いには天母の湯(あんものゆ)があることを思い出し、行ってみることにしました。

奇石博物館の看板を目印に左折し、博物館を通り過ぎると天母の湯があります。駐車場は混雑していましたが、なんとか駐車できました。建物も新しくきれいです。時刻は15時半前で入浴するには良い時間です。

中で聞いてみると混雑はしているが、入浴は可能とのこと。入口の自動販売機で入浴券(大人400円・子供200円)を買い求めました。昨日の半額です。入浴+休憩のチケットもありました。

場内は休憩用の座敷が数個あり、たくさんの方が休憩されていました。脱衣所のロッカーは100円必要ですが、こちらは使用後に返却されます。これも昨日より良心的で好感が持てます。さて、肝心の風呂ですが、これも良い感じでした。ここが混雑している理由が分かります。安くてきれいとなれば言うことはありません。

(富士宮焼きそば)
帰りに立ち寄ったコンビニでインスタントの「富士宮焼きそば」を発見。しかも限定販売です。限定販売に弱い我が家ですが、高価格もあってとりあえず3個購入しました。インスタントであの麺のコシが表現できているか興味津々です。

(やっぱり富士山は良い!)
サイトに戻ったのは17時過ぎ。サイトからは富士山の雄大な光景が望めています。ここぞとばかりに富士山とトレーラーをデジカメに納めました。妻と二人でサファリテントから椅子を出し、富士山を見ながらビールで乾杯しました。このビールは最高でした。富士山って良いなあ。来て良かったなあ。TMLの皆さんに感謝感謝です。

このビールが効いたのか? 強行軍に疲れたのか? それとも風邪気味だったからか? 急に睡魔に襲われ、少し横になるつもりが、ぐっすりと眠ってしまいました。その間、簡単に夕食を済ませ、サファリテントの中で金子@大和さんのご家族とUNO大会が行われたそうです。弥加曰くとても楽しかった・・そうです。金子@大和ファミリーの皆さんありがとうございました。

(5月6日)
ぐっすりと眠って7時前に目覚めました。結局12時間近くも寝ていたことになります。気分も爽快です。今日も高原の朝らしくガスが掛かっていましたが、なんとか天気はもちそうです。

朝食は子供のリクエストの三色どんぶり。栄養学的に問題のあるメニューですが、簡単にできるのでお勧めです。今回は切ったハンバーグと炒り卵、鮭フレークの三色です。これに野菜を付け合わせれば、なんとか及第点(笑)に近づきます。

朝食時に「ゴ〜ゴ〜」という音が気になっていて、何の音だろうと思っていたのですが、サファリから出て分かりました。色鮮やかな熱気球が上昇していきます。音の犯人は熱気球のバーナーの音でした。草原から上昇していく熱気球、絵になります。

食事の片付けが済んでからは、いよいよ撤収作業です。今日はお昼頃に出発して高速で帰れるところまで帰ってP泊のつもりなので、気が楽です。一つ一つグッズを片付けていきました。ここのところ、父子キャンプが何度か続いていましたが、今回は妻の参加で撤収作業も順調です。カセットトイレのダンプも完了し、ユーロムーバを使って連結しました。

(会場を後に)
矢作さん@埼玉川口さん、会場入り口の金子@大和さんファミリーにご挨拶をして11時半頃に帰路につきました。昨日寄ったコンビニでインスタントの「富士宮焼きそば」をお土産用に追加購入し、お昼用に軽食を買って道を進めます。139号線から西富士道路いずれも渋滞もなくスムーズに東名高速に乗ることができました。

富士川SAでお土産と「磯揚げのまる天」にて「たこ棒」「じゃがバター天」などを買いました。前回、富士山に来たときに食べて以来です。とても美味しいのでお勧めです。

(一路西を目指して)
ナビの画面には渋滞の表示もなく、名古屋から滋賀県にはいると交通量も増え、時折渋滞になりますが、これも往路ほどではありませんでした。京滋道路を経由して道を進め、大阪も渋滞なし。名神から中国、そして山陽道へ、驚くほどスムーズです。三木SAで夕食を食べ、倉敷の自宅には20時半頃に到着しました。荷物を下ろし、今回の旅は終了しました。

今回は往復で1490kmを走行しました。高速代は行きがETC深夜割引適用で9850円、帰りが14100円でした。改めて長距離での深夜割引(3割引)の大きさが分かりました。金額だけ見れば帰りにP泊した方がお得だったと思いますが、翌日1日自宅でのんびりできる事を考えれば帰っていて正解だったと思います。

4月下旬になってから行き先を決めたキャンプ。本来ならどのキャンプ場も満杯で予約することは不可能だったと思います。今回のTML全国オフが行われたLive in nature 「ふもとっぱら」の広大なスケールによって、とても充実したゴールデンウイークを過ごすことができました。これも偏に全国オフの労を執ってくださったスタッフの皆さん、参加されていた皆さん、そしてふもとっぱらのスタッフの皆さんのおかげだと思います。どうもありがとうございました。

やっぱり「入っていて良かったTML」ですネ。これからもよろしくお願いします。

2006.06.04
 


数々のイベントが繰り広げられました。



恒例のじゃんけん大会
親のシマウマ@五領田さん強すぎです。



NPO-CAMPERの大量炊飯実験
牽引型超大型炊飯器・トゥランドット金芽米(きんめまい)炊飯」で炊いたご飯の配給
手際よく配られ、美味しかったです。



配給のお米とカレーなど模擬店で
買ったもので豪華な夕食です。
感謝感謝です。



今回のサイトは車が横付けできました。
サファリテントで寒さもしのげました。



5月5日は御殿場アウトレットと
御殿場高原ビール(写真)に行きました。



御殿場からキャンプ場に戻る途中で
ガス(雲)の中を走行しました。
弥加には不思議な光景だったようです。



天母の湯(あんものゆ)
新しくリーズナブルなら言うことありません。
行くなら混雑する時間を
はずす必要があります。




妻と二人で富士山を肴に乾杯!



5月6日朝のゴーゴーの音の正体は・・
熱気球でした。



富士川SAの磯揚げのまる天
(写真は上りSA内)
ここのたこ棒やじゃがバター天は
とても美味しいです。

< 前のレポート|後のレポート >
 ホーム > アウトドア >アウトドア日記
ホームアウトドアトラベルトレーラークッキングネットでお得!ブロードバンドおでかけレポートリンクメール掲示板ブログ