ホームアウトドアトラベルトレーラークッキングネットでお得!ブロードバンドおでかけレポートリンクメール掲示板ブログ
 ホーム > アウトドア > アウトドア日記
 アウトドア日記
< 前のレポート後のレポート >
KOA六呂師高原温泉キャンプグランドに行ってきました。(スキー&スノーキャンプ2003)
パート1
2003年2月7日 〜 2003年2月11日

六呂師高原スキー場からの風景。
リフト乗り場は多少並びますが、ゲレンデの上部は比較的すいています。
 
  


南条SAでP泊しました。
となりは伊藤@大阪さんです。

   (プロローグ)
2001年は青木湖、2002年は六呂師とスキー&スノーキャンプを楽しんできました。あまりに楽しかったこの企画、今年も是非!と武田@福井さんにお願いしていましたが、今年は2月11日が火曜日、飛び石連休になります。

せっかくのチャンスですから、子ども達も学校を休ませて土曜日からの3泊で参加することにしました。最近の学校の先生は、学校以外での体験に関して理解があり助かります。

残念なのは、昨年和泉村九頭竜スキー場で行われた雪祭りが中止になってしまったことです。スキー場も空いていたし、ゲレンデから上がる花火は最高でしたから・・。今年も見たかったなあ。

参加メンバーは最終的に、武田さんファミリー&お友達、森永さんファミリー、荻原さん、佐々木さん、東原さんファミリーと我が家になりました。タオスが2台、スタークラフト1台、ヴィテッセ1台の計4台のトレーラーが集まることになりました。

(7日・金曜日)
帰宅後、荷物を積み込みます。着替えや食材は、妻がトレーラー内に積み込んでくれていて助かりました。夕食そして入浴後に出発です。

21時に倉敷ICから山陽道に乗り、吉備SAでお土産を購入して一路東へ。道路は空いていて走りやすかったです。23時前に西宮名塩SAで食事休憩&給油、名神道から北陸道につないで、南条SAでP泊する事にしました。

(ん?)
SAに入っていくと大阪ナンバーのポルト6が目に留まりました。安定ジャッキを出して、P泊されているようです。隣でP泊する事にしました。おそらく六呂師に向かっているTMLの伊藤@大阪さんだと思いましたが、深夜2時でしたので、お声掛けできませんでした。

トレーラー内はベッド展開してシュラフを敷いていましたので、直ぐに休むことができました。子ども達も乗り換えの時に起こしましたが、直ぐに眠れたようです。寒いかな?と思っていましたが、外気温は−1℃程度。FFヒーターをつけて、ぐっすりと休むことができました。

(8日・土曜日)
8時前に起きて、SAで朝食を食べ、パンを買い込みました。このSAで売っているメロンパンは有名のようで、昼食用に買い込みました。

すでに伊藤@大阪さんは出発された後、周りはガラガラの状態でした。スキー場に急ぐ車はとっくに出発していますから、当然ですね。給油してから出発です。

福井ICで高速を降り、158号線で六呂師高原を目指します。昨年、帰りには迷ったのですが、地図通りに道を進めることができ、無事に10時半にキャンプ場に到着しました。

キャンプ場のホームページにある地図が役に立ちました。このキャンプ場に行くにはナビを過信しないことです。武田さんに教えていただいたとおり、今回は地図の一番下のルートを通りました。

KOA六呂師高原温泉キャンプグランド
昨年は除雪の関係で駐車場スペースでのキャンプでしたが、今年は武田さんに電源サイトを4サイト確保してもらっています。チェックインを済ませて、50番サイトに押し込みました。早速、子ども達はスキーウェアに着替えて雪遊びを始めました。「武田さんまだ〜」と友達が来るのを楽しみにしています。

隣の水場は、防寒のための囲いが設けてあり、かなり手こずりましたが、その隙間からホースを通して、なんとか吸水口から給水できました。給水ポンプのスイッチも入れ、ボイラーのタンクも満タンにしておきました。なんとか足りるかな?

ヴィテッセの清水タンクは70L、ボイラーのタンクは11Lあります。ボイラーの水量が減ると自動的に給水ポンプが作動し、清水タンクの水が送られるようになっています。

オーニングは短めに出し、今回新兵器のブロッカーをセットしました。雪や雨の吹き込みを防ぐには有効なアイテムです。取り付けもオーニングのレールに通し、下側をペグダウンするだけで済みます。

(タオス登場)
お昼にラーメンとメロンパンを暖かい車内から雪景色を眺めながら食べました。SAで買ったメロンパンはなかなかの味でした。

そんな時、颯爽とタオスをトーイングして荻原さん、佐々木さんが到着です。4つのサイトの設営レイアウトを打ち合わせて、タオスを押し入れ、設営作業を開始しました。

久しぶりにタオスの設営を手伝いましたが、懐かしい感じです。佐々木さんのタオスは我が家から嫁入り(婿入り?)したタオスです。無事な姿を見て安心しました。

伊藤@大阪さんが上の駐車場スペースに入ってこられたので、ご挨拶に行きました。やはり南条SAでP泊されていた方でした。

六呂師高原スキー場
荻原さんのお言葉に甘え、スクリーンテントの設営はお任せして、我が家はスキー場に行きました。スキー場までは車で数分、駐車料金は500円です。

我が家は、今シーズン初めてのスキーです。ちょうど14時、午後券(14時から17時まで2000円)を購入しました。このスキー場は子供券の設定はありませんが、1日券でも3000円と安いので助かります。

ペアリフトに乗りメインゲレンデを滑りました。子ども達も久しぶりのスキーにおっかなびっくりでしたが、滑る回数を重ねるに従って去年の勘を取り戻し、ゲレンデを右に左に楽しんでいました。途中一度休憩を取りましたが、17時前までスキーを楽しみました。

(キャンプ場に戻ると)
武田さんが到着していました。佐々木さんのタオスの前にはカニの入った保冷箱が山積みになっています。今年も武田さんが新鮮な越前ガニを仕入れて来てくれました。少し見せてもらいましたが、エビやホタテも大きかったです。楽しみです。

(お風呂)
子ども達は「後から子ども同士で行く」ということで、妻と2人で温泉に行きました。キャンプ場の場内には管理棟に24時間入れる温泉と、19時まで入れる六呂師高原温泉ピクニックガーデンの2つがあります。後者に入りに行きました。キャンプ場チェックイン時に人数分のホルダーをくれ、それを見せれば無料になります。17時半頃に入りましたが、出るときには宿泊客の方々が入ってこられて、混雑していました。ちょうど良い時間帯に行くことができました。

(夕食)
サイトに戻って、夕食の準備です。手軽にできると言うことで、今晩のメニューはすき焼き。キャンプ場でのすき焼きは初めてでしたが、暖まって良い物です。最後うどんも入れ量も十分でした。武田さんからは餃子入りスープを頂きましたが、餃子は子ども達に全て食べられてしまいました。

19時頃から眠くなり、少し横になり休みました。子ども達はログハウスに泊まらせてもらうという事で、シュラフや着替えを取りに来ました。ベッドは空いていると言うことでしたが、ご迷惑をお掛けしたのではないかな?

風が次第に強くなったので、念のためオーニングを畳みました。トレーラー内で妻とTVを見て過ごしました。掲示板に書き込みしておこうとノートパソコンを出しましたが、電源コードが1本見あたりません。バッテリーもほとんどなく、今回はモバイルできませんでした。

いつもは後ろ側のベッドで寝るのですが、子ども達がいないので、初めて前のベッドで休みました。前のベッドの方が広く快適です。さて、ゆっくりと眠りましょう。

夜半から雨が降り出し、翌朝までかなりの量が降ったようです。雪は大丈夫かなあ・・。

2003.02.14

                     >>パート2に続く
 


一夜明けると皆さんは出発した後。
ガラガラの南条SA


南条SAのメロンパンは有名だそうです。
美味しかったですヨ。

キャンプ場につくと子供達は
雪の感触を楽しんでいます。
弥加は初めてのスノーシュー体験です。


六呂師高原スキー場。
今年初めてのスキーです。


紘也の華麗な滑り?


弥加も無事にリフトをクリア

元、我が家のタオス。
現在は佐々木さんがオーナーです。
前に置いてある包みは越前ガニ!


トレーラーですきやきも
暖まって良いものです。
< 前のレポート後のレポート >
 ホーム > アウトドア >アウトドア日記
ホームアウトドアトラベルトレーラークッキングネットでお得!ブロードバンドおでかけレポートリンクメール掲示板ブログ